暴風警報(発表) Strong Wind Warning Issued

暴風警報が発表されました。
これから、強い風が吹く恐れがあります。
十分ご注意ください。外出はなるべく控えるようにしてください。
テレビやラジオから最新の情報を入手してください。

There is a risk of strong winds .
Please be careful. Do not go outside unless absolutely necessary.
For more information please stay tuned to information on the Internet, TV and radio.

土のう作製場所の開設について(お知らせ)

 台風第5号の接近に伴い、土のう作製場所を次のとおり開設します。
土のうが必要な方は、各自で作製してお持ち帰りいただくようお願いします。
 なお、土のう袋は、各家庭10袋までの配布となります。

1 場所
  高松琴平電気鉄道公文明駅北側町管理地

2 期間
  8月4日(金)~台風通過時まで

3 土のう袋配布場所
  ・三木町役場総務課
  ・神山公民館
  ・井戸公民館
  ・田中公民館

4 注意事項
  ・スコップは土のう作製場所北側の神社にあります。利用後は元の場所に返却してください。
  ・土のうの撤去、砂等の処理に要する費用は利用者で負担してください。

7月5日(水)緊急地震速報の配信試験について(お知らせ)

防災行政メール等から緊急地震速報配信試験を実施しますので、ご理解・ご協力をお願いします。

1 日時
  7月5日(水) 午前10時15分頃

2 配信機器
  ・防災行政メール
  ・防災行政無線
  ・防災ラジオ

3 配信内容
  「訓練放送を行います。緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。」等

4 その他
  ・気象や地震活動の状況によっては、配信試験を中止することがあります。

土のう作製場所の開設について(お知らせ)

 台風第3号の接近に伴い、土のう作製場所を次のとおり開設します。
土のうが必要な方は、各自で作製してお持ち帰りいただくようお願いします。
 なお、土のう袋は、各家庭10袋までの配布となります。

1 場所
  高松琴平電気鉄道公文明駅北側町管理地

2 期間
  7月3日(月)~台風通過時まで

3 土のう袋配布場所
  ・三木町役場総務課
  ・神山公民館
  ・井戸公民館
  ・田中公民館

4 注意事項
  ・スコップは土のう作製場所北側の神社にあります。利用後は元の場所に返却してください。
  ・土のうの撤去、砂等の処理に要する費用は利用者で負担してください。

行方不明者について

三木町役場総務課から報告です。
鹿伏地区の82歳の男性が8日午後6時から行方不明でしたが、本日午前7時頃に東かがわ市引田方面で無事保護されたとの情報が入りました。

情報提供等でご協力してくださった皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

行方不明者の情報提供について

こちらは、三木町役場です。
行方不明者の情報提供をお願いします。
鹿伏地区にお住まいの82歳の男性が、昨日午後6時頃に散歩に出かけたまま行方が分からなくなりました。
特徴は、身長160cmくらいで、頭頂部の毛髪が少なくなっています。
服装は、茶色のダウンジャンパー、濃いカーキ色のズボン、黒い靴を履いており、黄色い自転車に乗って出かけていきました。
お心当たりのある方は、高松東警察署(898-0110)までご連絡下さい。